とりぷるくらうん

LBトリプルクラウン

岡崎産業

背景

機種の概要

基本情報

  • 型式名: LBTCSF4
  • タイプ: スマスロ/ボーナスのみ/ボーナストリガー
  • メーカー: 岡崎産業
  • 導入日: 2025年07月07日(月)

LBトリプルクラウンは、沖縄県の30Φ市場で絶大な人気を誇り、過去22年間で18機種が発売された「トリプルクラウン」シリーズの最新作として、ボーナストリガー搭載でスマスロ化し、満を持しての本土上陸を果たしました。

シリーズ伝統のシンプルなゲーム性を継承しており、通常時はCHANCEと書かれた「黄色いバット」の告知ランプが点灯すればボーナス濃厚という完全告知機となっています。ボーナスへの主契機はリプレイで、リプレイ成立時に「リプレイランプ」が点灯し、疑似遊技リプレイが発生するとチャンスとなります。

疑似リプレイが続くほど期待度がアップする仕組みで、リプレイが疑似×1で約6.1%、疑似×2で約52.0%、疑似×3でBIG BONUS確定となります。

BBは平均312枚(初回BB195枚+BTの平均値)、RBは平均104枚を獲得することができ、設定6の出玉率は111.1%という高い出玉性能を実現しています。

※以下は、独自調査による内容です。

設定別データ

設定 機械割 ボーナス合算 BIG確率 REG確率
1 97.9% 1/165.9 1/276.5 1/414.8
2 99.4% 1/161.0 1/273.1 1/392.4
5 104.5% 1/145.6 1/251.1 1/346.8
6 111.1% 1/129.8 1/227.6 1/302.0

設定判別方法

設定判別は主にボーナス確率とボーナス終了時の演出によって行います。

ボーナス確率による判別

  • 高設定ほどボーナス確率が優遇されており、特にREG確率に注目することが重要です。
  • 設定6は別格の数値を誇るため、ボーナス合算確率の算出が設定推測の基本となります。

ボーナス終了時の演出

  • BB終了時にリール上のクラウン、下パネル、盤面右上のバットランプが発光する可能性があり、パターンによって設定を示唆しています。
  • BB終了時LED発光パターン:クラウン点滅で高設定示唆、クラウン&下パネル点滅で設定2以上濃厚+高設定示唆、青バット点滅で設定5or6濃厚。
  • RB終了時LED発光パターン:クラウン&下パネル点滅で設定5or6濃厚、青バット点滅で設定6濃厚。

連チャン時の楽曲変化

  • BB後100G以内にボーナスが連チャンすると楽曲が変化し、BIG中楽曲が「琉球メドレー」に変化で高設定示唆、RB中楽曲が「安里屋ユンタ」に変化で偶数設定示唆となります。

通常時の打ち方

通常時は左リール第1停止を推奨します。まず左リール枠上~下段に11番のチェリーを狙い(白BARを目安に)、中・右リールを適当打ちします。

なお、全リール適当打ちでも小役の取りこぼしはありませんが、チェリーを引き込めない位置で左リールを止めた場合はベルが揃い、チェリーを見抜けなくなるため、白BAR狙いでの消化が推奨されます。

変則打ちした場合はプラムを取りこぼす可能性があるため、基本的に左第1停止で消化することが重要です。

設定別データ(小役確率)

設定 ベル リプレイ チェリー プラム
1 1/6.661 1/7.298 1/109.23 1/159.84
2 1/6.558 1/7.298 1/109.23 1/159.84
5 1/6.449 1/7.298 1/109.23 1/159.84
6 1/6.304 1/7.298 1/109.23 1/159.84

ボーナス(AT)の概要

BIG BONUS

  • 獲得枚数:平均312枚(初回BB195枚+BTの平均値)
  • BB前半を消化後に特別状態(ボーナストリガー)へ移行
  • BT中にリプ/リプ/プラム入賞でMB(BB後半)へ突入
  • BT中に再度BB当選でBB in BBとなり、平均507枚の大量獲得に繋がります

REG BONUS

  • 獲得枚数:平均104枚

ボーナストリガー(BT)

  • 1枚掛けで消化し、基本的には116枚獲得のボーナス当選
  • ごく一部でBIG当選の可能性があり、BT期待値は312枚です

その他の仕様

完全告知機能

  • 通常時は液晶非搭載の筐体でバットランプが光ればボーナス確定という、シンプルで分かりやすい告知システムを採用しています。

疑似遊技システム

  • 新要素として「擬似遊技のリプ連」が発生する可能性があり、疑似リプレイが3回続くとレインボーに点灯し、BIG当選が濃厚となります。

新筐体「NEO TRAD」

  • スマスロ専用の新筐体を採用し、往年のデザインを継承しながら、LED演出により高揚感を高める仕様となっています。

まとめ

LBトリプルクラウンは、沖縄で長年愛されてきた「トリプルクラウン」シリーズの本土版として、ボーナストリガーを搭載してスマスロ化された機種です。シンプルながら奥深いゲーム性と、疑似リプレイを活かしたボーナス期待演出が魅力的な完全告知機となっています。

設定判別は主にボーナス確率とボーナス終了時の演出で行い、特に設定6は機械割111.1%という高い出玉性能を誇ります。通常時は左リール白BAR狙いでチェリーをフォローし、バットランプの点灯を待つというシンプルな打ち方で楽しむことができます。

© 2025 パチンコ・パチスロレビュー【評論計画】