かめんらいだーでんおう

L 仮面ライダー電王

京楽

背景

機種の概要

  • 型式名: L仮面ライダー電王UD
  • タイプ: スマスロ/AT/天井(6.5号機)
  • メーカー: 京楽
  • 導入開始日: 2025年3月3日(一部地域は3月17日導入)
  • 設置台数: 約5,000台

スロット「L 仮面ライダー電王」は、京楽産業。から2025年3月3日に導入されたスマートパチスロ(スマスロ)機種です。 本機はATタイプで、純増約2.5枚/Gの出玉性能を持ち、プレイヤーの自力でのバトルが特徴的なゲーム性となっています。

通常時は、小役成立時にポイントを獲得し、ポイントが100ptに到達するとCZ(チャンスゾーン)である「憑依タイム」や「最初から俺ゾーン」への突入抽選が行われます。また、規定のゾロ目ゲーム数到達で「電王BONUS」の抽選が行われ、これらを経由してAT「俺FEVER」を目指すゲーム性となっています。「俺FEVER」は1セット30G+αのセット継続型で、敵イマジンとのバトルに勝利すると継続し、4戦突破で上位AT「俺CLIMAX」へ突入します。​上位AT「俺CLIMAX」は、毎ゲーム約1/4でボーナスに当選する高い期待感が魅力です。

※以下は、独自調査による内容です。

設定別データ

設定 機械割 AT確率(俺FEVER) 電王BONUS初当たり 上位AT確率(俺CLIMAX)
1 97.5% 1/477.7 1/254.5 1/1357.2
2 99.1% 1/466.9 1/250.0 1/1285.4
4 103.0% 1/430.6 1/235.5 1/1140.0
5 109.1% 1/398.3 1/222.1 1/1015.8
6 113.1% 1/376.6 1/211.9 1/920.2

モード天井

モード 天井G数
通常A 888G+α
通常B 777G+α
通常C 444G+α
天国 111G+α

ゾーン期待度

通常時は通常A、通常B、通常C、天国の4つのモードで管理されています。ゾロ目ゲーム数である111G、222G、333G、444G、555G、666G、777G、888Gは電王BONUS当選のチャンスとなり、特に111G到達時のトータル期待度は約46%と高いです。

  • 通常A: 奇数のゾロ目ゲーム数がチャンス
  • 通常B: 111G/222G/444G/666Gがチャンス
  • 通常C: 111G/333Gの当選期待度が高い
  • 天国: 111G+αが天井

内部状態と当選期待度

通常時は小役成立時にポイントを獲得し、小役カウンターがMAX(100pt)になると憑依タイムに移行する。憑依タイムはCZ当選のチャンスとなります。

有利区間リセット後の挙動

設定変更時とエンディング終了時に有利区間がリセットされます。設定変更以外の有利区間リセット契機はエンディング終了後となり、「最初からクライマックスゾーン極」に突入し、成功期待度約80%の引き戻しゾーンとなります。

設定示唆演出

AT終了画面やレア小役成立時のミニキャラ出現時に設定示唆が行われます。例えば、AT終了画面で敗北時のフォームと異なるフォームが出現すると設定2以上が濃厚となります。また、レア小役成立時にナオミが「奇跡のコーヒーを求めて!」と言うと奇数設定示唆、ハナが「あの子に会ったのも偶然じゃないのね」と言うと偶数設定示唆となります。

レア役入賞時のミニキャラのセリフ、玉ちゃんトロフィーの出現、俺CLIMAX中のボーナス終了画面などで設定示唆が行われます。

演出内容 示唆設定
玉ちゃんトロフィー(レインボー) 設定6濃厚
ミニキャラ「最高の瞬間!」 設定6濃厚
ゼブラトロフィー 設定5以上濃厚

その他機種特有の演出

  • ステージ: 河川敷ステージ、街ステージ、ミルクディッパーステージ(高確示唆)、天文台ステージ(CZ期待大)
  • 憑依タイム: 敵イマジン演出発生でCZ期待度上昇

まとめ

「L 仮面ライダー電王」は、プレイヤーの自力バトルが鍵となるゲーム性や高い上位AT突入率が魅力のスマスロ機種です。設定示唆演出も多彩で、設定推測の楽しみも提供しています。その独自のゲーム性と演出で注目を集めており、111Gゾーンとモード判別を活用した立ち回りが重要となります。

© 2025 パチンコ・パチスロレビュー【評論計画】