ぞんびらんどさが

Pゾンビランドサガ

サミー

背景

機種の概要

  • 型式名: Pゾンビランドサガ
  • タイプ: ライトミドル/ST/ラッキートリガー
  • メーカー: サミー
  • 導入日: 2025年04月21日(月)
  • 全国の設置台数: 約5,000台

「Pゾンビランドサガ」は、サミーから2025年4月21日に導入されたライトミドルスペックの1種2種混合機です。大当り確率は約1/159.8で、LT(ラッキートリガー)を搭載しています。全国の設置台数は5,000台となっています。

本機は連チャンゾーンが3段階構成になっており、初当り時は50%の確率で「サガRUSH」へ突入します。サガRUSHは継続率約76%で、大当りの約60%で約1500個の出玉を獲得できます。さらに、そのうちの約1/3で「サガRUSH LTチャンス」に突入し、LTチャンス中の大当りの約80%で約1500個の出玉を獲得、そのうちの約1/2でラッキートリガーである上位RUSH「七福ヘドバンRUSH」に突入します。七福ヘドバンRUSHは継続率約89.4%のループタイプで、必ず10R獲得かつ振り分けで継続を決定するシステムになっています。

本機はアニメ「ゾンビランドサガ」の世界観を忠実に再現しており、アニメファンからも注目を集めています。特に全国導入初日から多くのホールで設置されており、人気が高まっています。

※以下は、独自調査による内容です。

ゲームフロー

通常時の大当り確率は約1/159.8で、初当り時の50%で「サガRUSH」に突入します。サガRUSHは電サポ90回転のSTタイプで、継続率は約76%です。

サガRUSH中の大当りでは約60%の確率で約1500個(10R)の出玉を獲得でき、そのうちの約1/3で「サガRUSH LTチャンス」に突入します。サガRUSH LTチャンスも電サポ90回転で継続率約76%ですが、大当りの約80%で約1500個の出玉を獲得でき、そのうちの約1/2でラッキートリガーが発動して「七福ヘドバンRUSH」に突入します。

七福ヘドバンRUSHは継続率約89.4%のループタイプで、電サポ10000回転となっています。このモードでは必ず10R獲得となり、振り分けで継続を決定するシステムです。ラッキートリガー発動時の獲得期待出玉は約15074個となっています。

激熱演出

アニメ「ゾンビランドサガ」の人気キャラクターである源さくらやゆうぎり、水野愛、紺野純子、星川リリィ、二階堂サキ、山田たえが登場する演出が実装されていると考えられます。これらのキャラクターが特定の形で登場する演出が激熱演出として機能している可能性が高いです。

また、アニメのライブシーンやヘッドバンギングなどの特徴的なシーンが再現された演出も期待できます。特に「七福ヘドバンRUSH」の名称から、ヘッドバンギングに関連した演出が重要な役割を担っていることが推測されます。

大当たり確率と出玉

大当たり確率は以下の通りです:

  • 通常時:約1/159.8
  • サガRUSH/サガRUSH LTチャンス中:約1/71.4
  • 七福ヘドバンRUSH中:約1/36.6

大当たり出玉は以下の通りです:

  • 左打ち時/3R:約405個(払い出し)
  • 右打ち時/10R:約1215個(払い出し)
  • 右打ち時/4R:約405個(払い出し)

大当たり振り分けについては、サガRUSH中は大当りの約60%で約1500個(10R)、サガRUSH LTチャンス中は大当りの約80%で約1500個(10R)、七福ヘドバンRUSH中は必ず10R獲得となっています。

ボーダー情報

以下の表は、大当り確率1/159.8のライトミドルスペックから推定したボーダー情報です:

貸玉料金 玉数 ボーダー回転数
4.3円 23個 約19.2回転/千円
4.0円 25個 約20.8回転/千円
3.5円 28個 約23.3回転/千円
3.3円 30個 約25.0回転/千円
3.0円 33個 約27.5回転/千円
2.5円 40個 約33.3回転/千円
1.0円 100個 約83.3回転/千円

※上記は理論値であり、実際の台の性能や釘調整によって変動します。

平均連チャン数

継続率から計算した平均連チャン数は以下のとおりです:

  • サガRUSH/サガRUSH LTチャンス:継続率約76%から約4.2回
  • 七福ヘドバンRUSH:継続率約89.4%から約9.4回

これらの数値は保留4個を含めた理論値であり、実際のプレイでは変動することがあります。

初当り1回あたりの期待出玉

検索結果によると、ラッキートリガー発動時の獲得期待出玉は約15074個です。これは「LT突入までの平均獲得出玉約4346個+LT初回獲得出玉約1215個+LT平均獲得出玉約9513個」の合計となっています。

初当りからの期待出玉は、サガRUSHに突入する確率(50%)と、そこからの平均連チャン数(約4.2回)、各大当りの出玉(約405個または約1215個)、さらにLTチャンスへの移行確率とその後の七福ヘドバンRUSHへの突入確率を考慮して計算すると、約2500〜3000個程度と推定されます。

ハマり確率

大当り確率1/159.8から計算したハマり確率は以下の通りです:

回転数 ハマり確率
50回転以上 約73.2%
100回転以上 約53.6%
150回転以上 約39.3%
200回転以上 約28.7%
250回転以上 約21.0%
300回転以上 約15.4%
350回転以上 約11.3%
400回転以上 約8.3%
450回転以上 約6.0%
500回転以上 約4.4%

※これらは理論上の値であり、実際のゲーム展開とは異なる場合があります。

まとめ

「Pゾンビランドサガ」は、大当り確率1/159.8のライトミドルスペックでありながら、三段階の連チャンシステムを備えた魅力的なパチンコ機です。初当り時の50%で突入するサガRUSHは継続率約76%で、さらにサガRUSH LTチャンスを経て七福ヘドバンRUSHに発展すると継続率約89.4%の高継続RUSHとなります。

特にラッキートリガー発動時の獲得期待出玉は約15074個と大量の出玉が期待できる点が最大の魅力です。全国5,000台の導入台数も、メーカーのこの機種への期待の高さを示しています。

アニメ「ゾンビランドサガ」ファンはもちろん、連チャン性能を重視するパチンコファンにもおすすめの機種と言えるでしょう。初当り確率がやや重いものの、RUSHに入れば長く遊べる可能性が高く、コストパフォーマンスに優れた機種として注目されています。

© 2025 パチンコ・パチスロレビュー【評論計画】