機種の概要
基本情報
- 型式名: PACYBORG009N2-K
- タイプ: 甘デジ/ST/ラッキートリガー
- メーカー: ニューギン
- 導入日: 2025年07月07日(月)
「P CYBORG009 RULE OF SACRIFICE LT99ver.」は、2024年にミドルタイプとライトミドル機が登場した『CYBORG009 RULE OF SACRIFICE』の甘デジスペックが登場です。基本的なゲーム性は、「初当り⇒時短引き戻し⇒メインRUSH⇒ラッキートリガー発動」という出玉獲得の基本的な流れで、RUSH中のLT突入割合がアップしており、よりLTを体感しやすくなっている点が特徴的です。初当り確率は1/99.9の甘デジながら、LT突入時の継続率約95%という驚異的な性能を誇り、時短突破型のSTタイプとなっています。
※以下は、独自調査による内容です。
大当たり確率と出玉性能
状態 | 大当たり確率 |
---|---|
通常時 | 1/99.9 |
時短中 | 1/99.9 |
加速RUSH(ST中) | 1/51.16 |
大当たり時の出玉は、ラウンド数に応じて約270個(3R)から約900個(10R)までの幅があります。時短突入率は100%で、RUSH突入率は約40%、加速RUSH継続率は約75%、超加速RUSH(LT)継続率は約95%という高い継続性能を持っています。
ゲームフロー
- 初当り: すべての初当り後に50回転時短へ突入
- 時短: 50回転で1/99.9を引ければ加速RUSH突入(突破率約40%)
- 加速RUSH: ST70回転、継続率約75%
- 超加速RUSH: 10R当選時のDEAD HEAT BATTLEで勝利すれば、ST147回転、継続率約95%のラッキートリガーが発動
演出期待度
4大加速演出
演出名 | 信頼度 |
---|---|
009保留 | 98.6% |
加速装置 | 77.5% |
009参戦 | 90.6% |
その他の高信頼度演出として、009STANDBYや天激バイブ(94.0%)などが存在します。
ボーダー情報
貸玉料金 | 回転数 |
---|---|
4.3円(23個) | 15.3回転 |
4.0円(25個) | 16.5回転 |
3.5円(28個) | 17.2回転 |
3.3円(30個) | 17.7回転 |
3.0円(33個) | 18.4回転 |
2.5円(40個) | 19.8回転 |
1.0円(100個) | 13.2回転 |
平均連チャン数
状態 | 平均連チャン数 |
---|---|
通常時 | 9.18連チャン |
初回LT突入時 | 18.21連チャン |
初当り1回あたりの期待出玉
状態 | 期待出玉 |
---|---|
通常時 | 3,441個 |
初回LT突入時 | 7,538個 |
ハマり確率
ハマり回転数 | 確率 |
---|---|
100回転以上 | 36.6% |
200回転以上 | 13.4% |
300回転以上 | 4.9% |
400回転以上 | 1.8% |
500回転以上 | 0.6% |
1000回転以上 | 0.004% |
まとめ
「P CYBORG009 RULE OF SACRIFICE LT99ver.」は、甘デジながら本格的なラッキートリガーを搭載した意欲作です。初当り確率1/99.9という回しやすいスペックでありながら、LT発動時の継続率約95%は圧倒的な破壊力を持っています。時短突破型のゲーム性により、初当り後は必ず時短に突入する安心感があり、RUSH突入率約40%から始まる連チャンゾーンでは、10R大当りを引ければ50%でラッキートリガーが発動する仕組みとなっています。甘デジらしい親しみやすさと、LT搭載機らしい爆発力を両立した、バランスの取れた機種として注目されています。