だんじょんにであいをもとめるのはまちがっているだろうか2 らっきーとりがー らいと ばーじょん

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

SANKYO

背景

機種の概要

基本情報

  • 型式名: PAフィーバーダンまち2YG
  • タイプ: 甘デジ/ST/ラッキートリガー
  • メーカー: SANKYO
  • 導入日: 2025年10月06日(月)

「Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.」はSANKYOが開発した1種2種混合型の甘デジタイプのラッキートリガー搭載機種です。通常時の初当り後は必ず「ダンジョンチャレンジ」に突入し、右打ちでSTを消化して大当たりを引き戻すことができればRUSH突入となります。RUSHは継続率約81%のSTで、大当たりの約5%でラッキートリガー(LT)が発動し、ST106回転で継続率約95%の超高継続状態に突入します。本機では演出カスタム機能が豊富で、ユーザーの好みに合わせた先読みやレバブルアップなどが楽しめる点が注目されています。また遊タイムは非搭載で、甘デジながらも一撃性とバランスの取れた出玉性能が魅力の機種です。

※以下は、独自調査による内容です。

大当たり確率と出玉性能

状態 大当たり確率
通常時 1/99.9
ダンジョンチャレンジ中 1/98.6
RUSH・LT中 1/37.0
  • ダンジョンチャレンジ突破率は約35%。RUSH継続率約81%。LT継続率約95%です。
  • 大当たり出玉は約240個または800個(払い出し)です。
  • RUSH中大当たりは、10R800個(47%)、3R240個(48%)、LT中10R800個(52%)振り分けとなっています。

ゲームフロー

通常時の初当たり後は必ずダンジョンチャレンジ(ST42回)に突入し、ここでの大当たりでRUSH(ST60回)へ進みます。RUSH突入率は約35%です。RUSH中は継続率81%のSTで出玉を獲得し、さらに10Rの一部でLT突入チャレンジが発生。これに成功するとST106回のLT(継続率約95%)に昇格します。出玉は10Rで800個、3Rで240個です。

演出期待度

  • 先読み予告やレバブル予告は発生時点で大当たり濃厚です。通常時やRUSH中に選択可能なカスタム機能によって信頼度が変化し、先読みカスタムやレバブルアップON時の信頼度が大きく上昇します。
  • 赤系や金系に色変化する演出(保留変化、セリフ、タイトル等)はどの場面でも信頼度アップの目安となります。
  • 大チャンス演出として、神威解放ゾーン、英雄願望、温泉探索クエストなどは激アツとなります。

ボーダー情報

貸玉料金 回転数(1,000円あたり)
4.3円(23個) 15.2回転
4.0円(25個) 16.4回転
3.5円(28個) 17.1回転
3.3円(30個) 17.6回転
3.0円(33個) 18.3回転
2.5円(40個) 19.7回転
1.0円(100個) 13.1回転

平均連チャン数

モード 平均連チャン数
RUSH 約5.2回
LT(ラッキートリガー) 約13.8回

初当り1回あたりの期待出玉

初当り1回あたりの期待出玉
1,529玉

ハマり確率

回転数 ハマり確率
100回転 約36.8%
200回転 約13.5%
300回転 約5.0%
400回転 約1.9%
500回転 約0.7%
1000回転 約0.005%

まとめ

「Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.」は甘デジながらも上位ラッシュ(LT)による一撃性と安定した継続を両立しているバランス型のスペックです。演出のバリエーションやカスタム機能が充実しており、好みにあわせて楽しみやすい機種と言えます。ボーダーや平均連チャン数、期待出玉なども甘デジの中では高めの設定となっており、安定した遊技が可能な点が特徴です。

© 2025 パチンコ・パチスロレビュー【評論計画】