もんすたーはんたーらいず

デジハネPモンスターハンターライズ

サミー

背景

機種の概要

  • 型式名: PデジハネモンスターハンターライズGSPB
  • タイプ: 甘デジ
  • メーカー: サミー
  • 導入日: 2025年06月02日(月)

デジハネPモンスターハンターライズは、甘デジタイプの1種2種混合機として設計されています。本機の最大の特徴は、初当り後に必ず剥ぎ取りチャンスに突入し、その成功により連チャンゾーンへと移行するゲーム性です。連チャンゾーンでは出玉500個(払い出し)が80%でループする高継続率システムを採用しており、プレイヤーに爽快な連チャン体験を提供します。

演出面では、モンスターハンターライズの世界観を忠実に再現し、心眼スキルの開放により自分のタイミングで大当りを刈り取る演出が可能となっています。また、大連続BONUS中には演出スキップ機能も使用可能で、快適な遊技環境を実現しています。

※以下は、独自調査による内容です。

ゲームフロー

通常時は1/99.9の確率で大当りを抽選し、初当り後は必ず時短1回転に突入します。その後、剥ぎ取りチャンスが開始され、この成功率は約50%となっています。剥ぎ取りチャンス成功時には連チャンゾーンに突入し、右打ち中の実質大当り確率は1/1.8まで上昇します。

連チャンゾーンでは、大当りの振り分けにより継続(5R)または非継続(2R)が決定され、継続時には約500個の出玉を獲得できます。この連チャンゾーンは約80%の継続率でループし、非継続となるまで高出玉を維持できる仕様となっています。

激熱演出

本機には3大注目演出として「百竜群予告」「気焔万丈ZONE」「悪逆無道(SPリーチ)」が搭載されており、これらの信頼度は約93%となっています。特に2つ以上が複合した場合は超激アツとなり、大当りの期待度が大幅に上昇します。

百竜群予告は図柄テンパイ後に百竜群が出現する演出で、出現時の信頼度が大幅にアップします。気焔万丈ZONEは狩猟クライマックスまたは悪逆無道のリーチ中に突入する激アツのチャンスアップ演出です。悪逆無道(SPリーチ)は最もトータル信頼度が高いリーチとして位置づけられています。

大当たり確率と出玉

通常時の大当り確率は1/99.9で、右打ち中(ラッシュ時)の実質確率は1/1.8となります。大当り時の出玉は約200個(2R)または約500個(5R)の払い出しとなっており、ラウンド数は2Rまたは5R×10カウントの構成です。

大連続BONUS突入率は約50%で、これは剥ぎ取りチャンス成功時の割合を示しています。BONUS継続率は約80%と高く設定されており、一度ラッシュに突入すれば長期間の連チャンが期待できます。

ボーダー情報

貸玉料金 回転数
4.3円(23個) 16.2回転
4.0円(25個) 17.5回転
3.5円(28個) 18.3回転
3.3円(30個) 18.8回転
3.0円(33個) 19.5回転
2.5円(40個) 20.9回転
1.0円(100個) 14.0回転

これらの数値は電サポ中の出玉増減なし、通常時2000回転(10時間)から算出されています。

平均連チャン数

継続率80%の連チャンシステムにより、平均連チャン数は5回となります。これは継続率80%から計算すると、1÷(1-0.8) = 5回の計算式に基づいています。

初当り1回あたりの期待出玉

初当り1回あたりの期待出玉は1,435玉となっています。この数値は電サポ中の出玉増減なし、通常時2000回転(10時間)から算出されており、コンプリート機能は考慮されていません。

ハマり確率

回転数 ハマり確率
50回転以上 60.47%
100回転以上 36.57%
150回転以上 22.11%
200回転以上 13.37%
250回転以上 8.09%
300回転以上 4.89%
350回転以上 2.96%
400回転以上 1.79%
450回転以上 1.08%
500回転以上 0.65%

これらの確率は大当り確率1/99.9に基づいて計算されています。

まとめ

デジハネPモンスターハンターライズは、甘デジながら高い出玉性能と爽快な連チャンシステムを実現した優秀な機種です。1/99.9という適度な大当り確率で初当りを獲得し、約50%で突入する連チャンゾーンでは80%の高継続率により長期間の出玉獲得が期待できます。初当り1回あたりの期待出玉1,435玉は甘デジとしては非常に優秀な数値であり、心眼スキル開放による演出カスタマイズも遊技の楽しさを向上させています。モンスターハンターファンはもちろん、甘デジ愛好者にも魅力的な一台となっています。

© 2025 パチンコ・パチスロレビュー【評論計画】