機種の概要
基本情報
- 型式名: e犬夜叉LTM-TS
- タイプ: スマパチ/ラッキートリガー
- メーカー: D-light
- 導入日: 2025年07月07日(月)
「e 犬夜叉3.0」は、不朽の名作「犬夜叉」がLT3.0プラス対応で新たなゲーム性を搭載して登場した機種です。本機の最大の特徴は、ラッキートリガー(LT)である「ブッた斬りRUSH」への突入率が約51.5%と高く、RUSHに突入すれば即座にラッキートリガーが発動するシンプルかつ強力なゲームフローです。
また、犬夜叉チャージ獲得後には必ず10回転のLT高確率ゾーン「奈落探索MODE」に突入し、この間の大当りは100%LT突入となる業界初のシステムを搭載しています。RUSH中は継続率約80%で、大当りの約75%が3000個以上の出玉となる高性能な仕様となっています。
※以下は、独自調査による内容です。
大当たり確率と出玉性能
通常時の図柄揃い確率は約1/399.2(チャージ昇格を除く)で、犬夜叉チャージ確率は約1/368.5です。奈落探索MODE中は約1/191.6(図柄揃い確率とチャージ当りの合算)に上昇します。
ブッた斬りRUSH中の実質大当り確率は約1/6.8で、継続率は約80%となっています。大当り時の出玉は、2Rで約300個、10Rで約1,500個、時短中の特図2大当りでは約3,000個(10R×2回)の出玉を獲得できます。
ゲームフロー
通常時は約1/399.2の図柄揃い大当りまたは約1/368.5の犬夜叉チャージを目指します。図柄揃い時は奇数図柄なら約51.5%でブッた斬りRUSH突入、偶数図柄でもラウンド中のバトルに勝利すればRUSH突入となります。
犬夜叉チャージ後は必ず10回転の「奈落探索MODE」に突入し、この間の大当り確率は約1/191.6にアップします。奈落探索MODE中の大当りは100%ブッた斬りRUSHに突入します。
ブッた斬りRUSHは時短6回転+残保留4個の計10回転で構成され、約80%の継続率を誇ります。RUSH中は「殲滅MODE」と「一刀両断MODE」の2種類の演出モードから選択可能です。
演出期待度
「ブッた斬り予告」は発生タイミングによって信頼度が異なり、SPリーチ当落時で95%、百鬼夜行CHANCE中で84%、変動中発生→百鬼夜行CHANCEで72%の期待度となっています。
「犬熱予告」はトータル信頼度81%の激アツ演出で、リーチ後にいきなり発生します。
「奈落決戦リーチ」は本機最強のリーチ演出で、信頼度は約83%となっています。
「対決リーチ」は対戦相手によって信頼度が変わり、VS蛮骨で約54%、VS悟心鬼で約25%の期待度です。
ボーダー情報
貸玉料金 | 回転数 |
---|---|
4.3円(23個) | 14.7回転 |
4.0円(25個) | 15.8回転 |
3.5円(28個) | 16.6回転 |
3.3円(30個) | 17.1回転 |
3.0円(33個) | 17.8回転 |
2.5円(40個) | 19.2回転 |
1.0円(100個) | 12.6回転 |
平均連チャン数
項目 | 数値 |
---|---|
平均連チャン数 | 7.88回 |
初当り1回あたりの期待出玉
項目 | 数値 |
---|---|
初当り1回あたりの期待出玉 | 3,039玉 |
ハマり確率
回転数 | ハマり確率 |
---|---|
100回転以上 | 約59.26% |
200回転以上 | 約35.11% |
300回転以上 | 約23.25% |
400回転以上 | 約12.33% |
500回転以上 | 約7.31% |
1000回転以上 | 約0.53% |
まとめ
「e 犬夜叉3.0」は、LT3.0プラス対応により実現した新たなゲーム性が魅力的な機種です。図柄揃い確率は約1/399.2と重めですが、RUSH突入率が約51.5%と高く、突入すれば即座にラッキートリガーが発動するシンプルな仕様となっています。
特に注目すべきは、犬夜叉チャージ後の「奈落探索MODE」で、10回転限定ながら大当り確率が約1/191.6にアップし、当選すれば100%RUSH突入という救済ルートが用意されている点です。
RUSH中は約80%の継続率で、大当りの約75%が3000個以上の出玉となる高性能な仕様により、一撃性の高い出玉性能を実現しています。演出面でも原作ファンを満足させる多彩な演出が搭載されており、爽快感と爆発力を兼ね備えた仕上がりとなっています。