機種の概要
- 型式名: PファンキードクターD
- タイプ: 甘デジ
- メーカー: マルホン
- 導入日: 2025年05月19日(月)
- 全国の設置台数: 不明
PファンキードクターDは甘デジタイプでありながら、大きな出玉獲得が可能な一発台仕様の機種です。通常時は大きいヘソで消化し、初当りの6%でRUSH突入となります。RUSH突入時は時短&大当り9セットが確定し、初当り+大当り9セット=合計10セットで出玉11000個を獲得できる仕組みとなっています。セット終了後は通常時に移行する一発台仕様で、出玉はすべて払い出しとなります。
※以下は、独自調査による内容です。
ゲームフロー
通常時は1/79.8の確率で大当りを狙い、初当りの6%でRUSH突入となります。RUSH中は実質大当り確率1/1となり、時短リミット9回まで100%継続します。ラウンド数は2Rまたは10R×4または10カウントで構成され、大当り出玉は約140個または1100個(払い出し)となります。電サポ回転数は0回、1回、または99回転のいずれかとなります。
激熱演出
変動開始時やSPリーチ中にボタンが赤発光して震えれば大チャンスとなります。特にブルブルカスタム時なら大当り濃厚となります。また、変動中のボタンアイコン出現時は、PUSH後に保留変化などの様々な演出が発生し、FDシャッターが閉まって突当りが発生することもあります。ボタンアイコンが赤色であれば信頼度がアップします。
大当たり確率と出玉
通常時の大当り確率は1/79.8、RUSH中は実質1/1となります。RUSH突入率は6%で、RUSH継続率は100%(時短リミット9回まで)です。大当り出玉は約140個または1100個(払い出し)となっております。
ボーダー情報
貸玉料金 | 回転数 |
---|---|
4.3円(23個) | 25.8回転 |
4.0円(25個) | 27.8回転 |
3.5円(28個) | 29.0回転 |
3.3円(30個) | 29.8回転 |
3.0円(33個) | 30.9回転 |
2.5円(40個) | 33.3回転 |
1.0円(100個) | 22.2回転 |
ハマり確率
回転数 | ハマり確率 |
---|---|
50回転以上 | 53.23% |
100回転以上 | 28.34% |
150回転以上 | 15.08% |
200回転以上 | 8.03% |
250回転以上 | 4.27% |
300回転以上 | 2.28% |
350回転以上 | 1.21% |
400回転以上 | 0.64% |
450回転以上 | 0.34% |
500回転以上 | 0.18% |
まとめ
PファンキードクターDは甘デジタイプでありながら、RUSH突入時に大きな出玉獲得が可能な一発台仕様の機種です。通常時の大当り確率1/79.8と軽い仕様で初当りを狙い、6%でRUSH突入となれば合計10セットで11000個の出玉を獲得できます。平均連チャン数1.54回、初当り1回あたりの期待出玉792玉という数値からも、バランスの取れた仕様であることが分かります。ハマり確率も比較的穏やかで、500回転以上のハマりは0.18%と低確率となっています。