はなのけいじ かぶきいってん

デカスタe花の慶次〜傾奇一転

ニューギン

背景

機種の概要

基本情報

  • 型式名: e花の慶次〜傾奇一転H6
  • タイプ: スマパチ/ST/ラッキートリガー
  • メーカー: ニューギン
  • 導入日: 2025年07月22日(火)

「デカスタe花の慶次~傾奇一転」は、巨大なヘソ「デカスタ」を搭載したスマパチで、変動効率が向上したミドルスペック機です。通常時の大当たり確率は1/348.6で、初当たりの52.1%で連チャンゾーン(RUSH)に突入します。RUSHは「戦MODE」(転落ループタイプ・突破率約50%)と、その先に突入する上位RUSH「傾奇BURST」(継続率約84%のSTタイプ)で構成されています。右打ち中はすべての大当たりで約1,500個の出玉を獲得でき、シリーズファンから初心者まで楽しめる演出が特徴です。

※以下は、独自調査による内容です。

大当たり確率と出玉性能

  • 通常時大当たり確率:1/348.60
  • RUSH中(戦MODE・傾奇BURST)大当たり確率:1/96.95
  • RUSH突入率:52.1%
  • 戦MODE突破率:約50%
  • 傾奇BURST継続率:約84%
  • 大当たり出玉:約750個 or 約1,500個(払い出し)
  • 電サポ回転数:0回転/170回転(傾奇BURST ST)/5,000回転(実質大当たりor転落まで)

ヘソ入賞時の主な振り分け:

  • 10R傾奇BURST:0.2%
  • 5R傾奇BURST:0.8%
  • 5R戦MODE:約51.1%
  • 5R(時短なし):約47.9%

電チュー入賞時はすべて10R/1,500個払い出しとなります。

ゲームフロー

通常時は約1/348.60の大当たりを狙います。初当たりの52.1%で「戦MODE(RUSH)」に突入し、ここで大当たり(約1/96.95)を引ければ上位RUSHである「傾奇BURST」に昇格します。「戦MODE」は転落型で突破率約50%。「傾奇BURST」はST170回転・継続率約84%で、右打ち中は大当たりすれば必ず1,500個の払い出しがあります。RUSH非突入時およびRUSH終了後は通常モードへ戻ります。

演出期待度

  • 花鳥風月リーチ信頼度:約34.1%
  • 花鳥風月リーチ 廻天激派生あおり成功:約75.1%
  • 花鳥風月リーチ 盃派生あおり成功:約91.4%
  • 原画カットイン(赤・中盤):約70.8〜71.3%
  • 原画カットイン(金・虎・終盤):大当たり濃厚
  • 傾奇絵巻リーチ信頼度:約54.6%
  • 傾奇絵巻リーチ 廻天激派生あおり成功:約93.0%
  • 傾奇絵巻リーチ 盃派生あおり成功:約98.2%
  • キャラ別信頼度(例):直江兼続 約80.2%、真田幸村 約57.7%、豊臣秀吉・慶次大当たり濃厚
  • PUSHボタン演出:ピンク、直江PUSHマンは大当たり濃厚

ボーダー情報

貸玉料金 ボーダー(1000円あたりの回転数)
4.3円(23個) 28.5回転
4.0円(25個等価) 29.4回転
3.5円(28個) 31.0回転
3.3円(30個) 32.0回転
3.0円(33個) 33.5回転
2.5円(40個) 36.6回転
1.0円(100個)

平均連チャン数

フェーズ 平均連チャン数
傾奇BURST(上位) 約6.3回
戦MODE(下位) 約2回

初当り1回あたりの期待出玉

項目 期待出玉(平均値)
初当り1回あたり 約5,000玉

ハマり確率

回転数 ハマり確率
100回転以上 約75.0%
200回転以上 約56.3%
300回転以上 約42.2%
400回転以上 約31.7%
500回転以上 約23.8%
1,000回転以上 約5.3%

まとめ

「デカスタe花の慶次~傾奇一転」は、新開発の大型ヘソ「デカスタ」を搭載し、変動効率の向上とST×ラッキートリガーという最新ゲーム性を実現した意欲作です。通常時の突破率約52.1%、戦MODEの突破で上位RUSH「傾奇BURST」へ昇格し、高継続×高出玉感を両立します。上位RUSHは継続率約84%と連チャン力に優れ、どのラウンドでも右打ち時は必ず1,500個の出玉が獲得できる安心感も魅力です。ミドルタイプながら射幸性と安定感が共存し、演出面も歴代シリーズの集大成となっています。回転効率、ボーダー、期待値、ラッシュ性能などバランスが取れた機種と言えるでしょう。

© 2025 パチンコ・パチスロレビュー【評論計画】